丹波瓢形小壺

「香煎入れ」或いは「振出し」として生まれた瓢形の小瓶で、所々窯変が現れた

潤いのある灰釉は調子が良く、やや崩れた姿には愛嬌もあって何となく心和みます。

小品ながら古丹波らしい滋味に溢れ、魅惑的な表情を魅せる茶陶といえます。

高さ7.0㎝ 胴径6.6㎝ 口径2.5㎝ 江戸初期 無疵 時代箱

詳細、価格はお問い合わせください。