黄瀬戸らしい発色を見せる灰釉は発掘品ながら潤いを保ちキラキラとしております。
大きく朝顔形に開いた器形は手になじみやすく、時代のおおらかさが感じられる盃です。
口径7.3㎝〜7.7㎝ 高さ3.3㎝〜3.5㎝ 江戸初期 郷ノ木窯 金直し、共直し有 桐箱付
お買い上げありがとうございました。
黄瀬戸らしい発色を見せる灰釉は発掘品ながら潤いを保ちキラキラとしております。
大きく朝顔形に開いた器形は手になじみやすく、時代のおおらかさが感じられる盃です。
口径7.3㎝〜7.7㎝ 高さ3.3㎝〜3.5㎝ 江戸初期 郷ノ木窯 金直し、共直し有 桐箱付